演劇の新神 創作者
ゲームデザイン イチ
ほめゲームの製作に関連し、ほめに関する本を読み漁り、コーチングなどを学び、
また自己実現などの多くの書籍に触れていき、こういった言葉によく触れました。
「なりたい自分にふさわしい行動や振る舞いをせよ。」
最初は演技でもよい。なりたい自分とそれにふさわしい振る舞いをする。
実現するまでやり続ける、その時には、演技ではなく本物の自分自身の血肉となる。
これって演技力でもあるのでは?なんて疑問が浮かんでいました。
つまり、演技力や演技の質が高ければ、自己実現の可能性も高まってしまうのでは?なんてことを思っていました。
演技力と聞くと、舞台や映画やドラマの中で使うもの、また人を欺くことに使うんじゃないの?
こう思う人も中にはいますが、演技力とは、実は生活に必須のスキルです。
その場に、ふさわしい振る舞いや行動を選択する、ということに使われているのです。
たとえば、結婚式。
余所行きの言葉や服装をしますね。衣装までそろえています。華やかな装い、暗い言葉は使わない。普通にやりますね。
演技力は舞台の上だけではない、大変重要なスキルである!こう認識したのが、数年前です。
そして、よくよく考えれば、身近にインプロに関わりのある友人が数人おりました。
インプロとは、即興演劇のことです、その効果の高さはすでに実証されており、多くの研修で活用されております。
それをカードゲームにし、もっと身近に遊びながら、誰もが訓練できる形に仕上げたい、そう思いました。
実はアイディア自体は2012年ごろにはできあがっていたのですが、今回のゲームの形にするまでに微調整を繰り返しましたね〜〜
ようやくゲーム化までもっていくことができました。
ちょっとぐらい演技ができなくても、言葉のセンスだけでも得点ができるようにするゲームシステムや、
理不尽なる評価判定を、神様と結び付け、なおかつ演劇の神様デュオニュソス=バッカスをネタに絡ませる、金の腕輪を模したブックバンドの作成などなど。
多くのアイディアを融合させることができ、大変満足しています。
開催した実験テストプレイでも、多くの笑いを生み出しています。
そのむちゃぶり具合、おバカさ加減、素人芸のノリ、これらが混沌と混ざった楽しい時間を作ることができています。
演劇の新神動画は、実験テストプレイを多くのみなさまに楽しんでもらった結果です。
出演のみなさまには大変感謝しております。
グラフィックデザイン タニグチ ゲン
ネットでたいてい間に合ってしまう時代だからこそ、生まれたのがこの「演劇の新神」です。まさに演劇の神様のお告げだったのでしょうか。
セクハラ、パワハラ、モラハラ、マタハラ……ハラハラドキドキ、ハラスメント花ざかりの今こそ、そういうせせこましいことは横へ置いて、無礼講のこのゲームで自分の殻に大胆かつ繊細に挑戦してみてください。
演じる方も観る方も一体になって妙なテンションの連帯感が生まれること請け合いです!
今回は箱の前面にマンガを描いてしまおうという不敵なデザインですが、そのあたりも含めてこのゲームのカオスっぽさを楽しんでいただければ幸いです。
個人的には日本の神様であ るスサノオに一番の親しみを感じますが、デザイン的には圧倒的にガネーシャの存在感に軍配でしょうか。
インドの神様には色や装飾品からして他を寄せ付けないパワーがあることは確かです。
……でもやっぱり日本の神様の控えめさに心落ち着きますけど。
日本の八百万の神様を含め、デザインには採用しなかった神様もまだまだ世界中にいっぱいいるので、そういった神様を一堂に集めたら「演劇の新神」LINEスタンプ……できそうですね?
※ マンガ家さんでもあります。マンガ雑誌で受賞しました。作品はこちらから読めます。
説明書デザイン ワタナベ ヤスコ
一芽のゲームでは毎回説明書のデザインをお願いしています。
シンプルに見やすいものを作っていただいています。
英語訳 ウスイ リョウスケ
今回のゲームの英語訳をお願いしました。
元、高校の英語教師。現在は独立されています。
演劇の新神 印刷・製作関係者
演劇の新神 カード・説明書 印刷
名古屋身体障害者福祉連合会
名身連 第二ワークス・デイサービス 様
http://www.meishinren.or.jp/htm/section/dai2works/dai2works.html
「演劇の新神」のカード、説明書・他の印刷、箱詰め作業等を依頼しています。
簡単な印刷や、軽作業も行っておりますので、障害のある方々へよろしければお仕事を振ってあげてください。
演劇の新神 外箱作成
株式会社 ライブボックス 様
「演劇の新神」の外箱の作製をお願いいたしました。
ブックタイプのしっかりとした箱に、マンガを載せていただきました。
演劇の新神 外箱作成
株式会社 気谷 様
「演劇の新神」のブックバンド作製をお願いいたしました。
ふた留めできない、箱の欠点をブックバンドで解消できました。
一芽 その他ゲーム
「八ツ言〜言語推理で生き残れ」
言語や語彙を用いたゲームを作成したいと思っていて、
ようやく出来上がりました。
人の発言から持っている手札を推理していきます。
思い通りに当たると、にやにやしてしまうでしょう!
語頭派か?語尾派か?
だましに来るか?素直なだけか?人の性格も随所に出ます。
名古屋市の市章をパロディとして用いております。
八に○ → 八に八角形です。
ついでに「トランプ」としても遊べ、そして、下記の「八築」でも遊べます。
「八築〜構築しりとり」
難度、たぶん日本一のしりとりです。一対一で真剣勝負。語彙の差がそのまま勝利に直結するでしょう!
将棋やオセロに近い感覚で遊べますが!なにせ「しりとり」 言葉の数だけ戦略があります。
コツコツ稼ぐか!一撃で決めるか!あなたの「八」を探してください。末広がりで、きっと運気も上がります。
上記「ハツ言」と同じカードセットで遊ぶことができます。
三蓮 〜多人数勝ち抜け三目並べ
超シンプル、だけど悩ましい。
予測力、状況判断力、注意力、直感力が必要なゲーム。
運と実力が絶妙にブレンドされ、子供も大人も、同時に楽しめます。
愉快でかわいいカエル達もゲームを盛り上げます。
親戚同士集まるときなど、家族で手軽に遊んでいただければ幸いです。
五断 〜策略と決断のカードゲーム
決断力と、観察力が決め手。
学生のときに製作していたゲームを改良&刷新。
オリジナルゲームに仕上げました。
高校生、大学生以上向けに作っています。
マージャン系のヘビーなゲームです。
今いくか、それとも・・・・悩みつつ決断しましょう!